熊川哲也がすごいと思うダンサー2名をVTRで紹介します。
また、Kバレエカンパニー所属・栗山簾もスタジオ出演し、バレエを披露します。
お楽しみに!!
【出演】※敬称略
中居正広、劇団ひとり、古市憲寿、朝日奈央、若槻千夏 ISSA、KENZO、宮本亞門、akane、
ラウール(Snow Man)、栗山廉、 山本雪乃(テレビ朝日アナウンサー)
【番組概要】
ちまたで大ブームを巻き起こしているダンスを取り上げる。
学校やSNSでダンスが大流行する中で、一流ダンサーや演出家が本当にすごいと思うのは、一体どんなダンスなのか、
自身もダンスが大好きな中居正広がMCを務め、ダンスに精通する著名人たちが選んだ
「このダンスがすごい!MY BESTダンス」を紹介していく。
Six Unlimited コンサートツアー2020 ~オールスターの企て~ WEBサイトオープン!
「道民の底力 わたしが乗り越えてきた
“道”~熊川哲也~」
北海道への愛をたっぷりと語ります。
※昨年放送された番組が、好評により再放送されます。
※NHK総合・北海道ブロックのみの放送となります。
2/20(土)・21(日) 東儀秀樹 リサイタル 八ヶ岳高原音楽堂(長野県 南牧村)
コンサートnew !
◆白銀の八ヶ岳高原で、幻想的なひとときを
令和3年(2021年)2/20(土)・21(日)15:00開演
八ヶ岳高原音楽堂
料金 9,500円(各日)
【共演】伊丹雅博(ギター)、阿部篤志(ピアノ)
【プログラム】
第1部 / 笙演奏など
第2部 / ギター・ピアノと奏でるバラードな世界
■お問い合わせ・お申込み
八ヶ岳高原ロッジ:0267-98-2131
https://www.yatsugatake.co.jp/event/concert/2021/0220/
【新型コロナウイルス感染症対策と、ご来場される皆さまへのお願い】
※ご予約・ご来場前に必ずご一読ください。
https://www.yatsugatake.co.jp/concert/news/covid-19.html
「NHKハグくむコンサート」公開収録の実施について
NHK名古屋放送局では、「#わたしにできること ~未来へ1歩~」と題し、子どもや、子育てをしている方を応援するプロジェクトを行っており、プロジェクトの一環として、親子が一緒に楽しめるコンサートを実施します。
なお、今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止や以下の内容を変更させていただく場合があります。
1.日時 2021年3月13日(土)
開場:午後3時15分 開演:午後4時 終演予定:午後5時40分
2.会場 小牧市市民会館(住所:愛知県小牧市小牧2丁目107)
※会場の駐車場には限りがあります。公共交通機関をご利用ください。
【アクセス】名古屋鉄道小牧線「小牧」駅下車 徒歩約10分
3.主催 NHK名古屋放送局・中央営業センター、小牧市
4.出演 出 演/一青窈(歌手)、東儀秀樹(雅楽師)、山本耕史(俳優) ほか
指 揮/角田鋼亮
演 奏/中部フィルハーモニー交響楽団
6.参加 入場無料ですが、事前申し込みによる入場整理券が必要です。
ご希望の方は、以下のホームページの専用フォームからお申し込みください。
PC NHK名古屋放送局ホームページ https://www.nhk.or.jp/nagoya/event/
◆ご入力頂く事項
1.郵便番号、2.住所、3.参加者の名前、4.参加人数、5.電話番号、6.メールアドレス
【締切】2021年2月28日(日)午後11時59分
○入場は最大4人まで・開催当日に1歳以上のお子様から人数に含みます。
○お申し込みは、お一人様1件に限ります。複数お申し込みいただいても1件として取り扱います。
○お申し込みの際にご入力いただいた「参加人数」の変更はできませんのでご注意ください。
○架空の応募者情報、もしくは応募者本人以外の住所、名前、電話番号、メールアドレスでのお申し込みはお断りします。
○18歳未満の方が応募する際には、保護者の承諾を得たうえで、申し込みフォームに「保護者の承諾の有無」と「保護者のお名前・電話番号」も必ず入力してください。
○中学生以下は保護者同伴が必要です。
○入力内容に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください。
○インターネットオークション等での転売を目的としたお申し込みは固くお断りいたします。なお、売買を目的としたお申し込みであると判明した場合には、抽選対象外とさせていただきます。
○インターネット売買サイトやSNS等において、入場整理券の偽造および架空取引にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれもご注意ください。
○ご応募いただいた方には、受付確認メールをお送りします。
○応募多数の場合は抽選のうえ、当選された方には入場整理券を2021年3月3日(水)頃に発送します。また、落選された方には2021年3月4日(木)午後3時以降に、落選通知メールをお送りします。なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お客様同士の間隔をとった座席を、入場整理券で事前に指定させていただきます。
○イベント当日の模様は、NHKの番組等で紹介させていただく場合があります。
※受信拒否設定などを設定されている方は、あらかじめ nhk.jp からのメールを受信できるよう、設定の変更をお願いします。また、フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、こちらからお送りするメールを受信できないことがあります。
7.そ の 他 NHK名古屋放送局「#わたしにできること ~未来へ1歩~」プロジェクト
ホームページ https://www.nhk.or.jp/nagoya/ippo/
8.問い合わせ NHKエンタープライズ中部 052-952-7381(平日 午前10時~午後6時)
2月8日、9日、10日、12日の計4回
日本経済新聞 夕刊
「人間発見」
インタビューが掲載されます。
「安心・安全なくつろぎを求めてプライベートを楽しむ極上の宿」
世界文化社「家庭画報」にておすすめの宿をご紹介しております、
KANDA FESTIVAL in 神田明神文化交流館
日本の伝統文化の継承と現代文化との融合
雅楽&コンサート
2回公演
13:00
18:00
お問合せ:03-6811-6675
WEB:https://kanda-festival.com
毎年東京ドームにて開催されておりましたテーブルウェアフェスティバルですが、今年2021年はオンライン(インターネット上)で開催されることになりました。
東儀秀樹が過去に出展したテーブルウェアのアーカイブをご覧頂ける「テーブルウェアセッティングによる食空間提案アーカイブギャラリー」のコーナーもございますので、どうぞお楽しみ下さい。
(*本年のフェスティバルでの東儀秀樹のテーブルウェアセッティングの新規出展及びオンライン特設ステージへの出演はございません。)
テーブルウェア・フェスティバル2021 Online〜暮らしを彩る器展〜
https://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/
開催期間:2021.2.5~2021.2.14
入場チケット:800円(税込)
TOKYO FMで2/6に放送予定とお伝えしておりました「和楽器バンド 鈴華ゆう子の日本が好きになっちゃうラジオ」ですが、放送時間が2月より変更になっており、2/5に放送されておりましたが、変更になった旨をお知らせできておりませんでした。大変申し訳ありませんでした。TOKYO FM放送エリアでお聴きの方は、放送されました2/5より1週間以内でしたら過去の放送分をradikoにてご聴取頂けますので、大変恐れ入りますがradikoをご利用くださいますようお願い申し上げます。
TOKYO FM放送エリアでお聞きの方のradikoへのアクセスはこちら
(スマートフォンご利用の方はradikoのアプリをダウンロード)
*radikoの過去の放送分の聴取期間はお聴きのラジオ局エリアにより異なりますので、詳しくは番組ホームページにてご確認下さい。