4/17(日) MUSIC LIFE CLUB Presents The Queen Day Vol.8 〜HOT SPACE 40周年記念〜
トークゲストとして東儀秀樹、東儀典親が出演致します。
https://eplus.jp/tqd-8/
テーブルウェア・フェスティバル2022 ~暮らしを彩る器展~
東京ドームシティ【プリズムホール/Gallery AaMo/東京ドームホテルB1F宴会場】
2022年1月29日(土)~2022年2月6日(日)
*オンラインイベントも同時開催
入場料 2,000円(税込)
スペシャルステージ 2月1日(火)15:30~16:30
詳しくは公式ホームページをご確認ください。
11/24(水) フレディマーキュリー没後30年追悼イベント
渋谷DUO MUSIC EXCHANGE
東京都渋谷区道玄坂2-14-8 O-EASTビル1F
開場 18:30 開演19:00 入場料3,500円(税込/全席指定/1Drink別)
プレゼント付き
トークショー
出演:東儀秀樹、中川家剛、東郷かおる子
司会:松本和也
一般発売
11/13(土)~
年末悠々 四日市・駿河湾クルーズ
(2021年12月27日- 12月30日 3泊4日)
今年一年のご褒美として、そして新しい一年のはじまりに心から寛ぎ、お楽しみいただけますよう、
お食事・癒し・エンターテイメントそれぞれに工夫を凝らした、3泊4日の日程です。
「全国味覚巡り」をテーマに第12代 総料理長 岡本崇をはじめとする飛鳥Ⅱの和食シェフが、寄港地か穏やかな時間が流れる飛鳥Ⅱのクルーズは年末をゆっくりと過ごされたい方にお勧めです。
四日市への寄港に加え、駿河湾クルージング、ゲストの東儀秀樹による雅楽器のスペシャルステージもお楽しみいただけます。
11月6日(土)東儀秀樹・東儀典親出演 7日(日)川井郁子出演
開演18:00(開場17:30)*雨天決行・荒天中止
世界遺産 法隆寺 中門特設会場(奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1)
入場無料(要入場整理券)
日本の芸能の源泉地である奈良。その源泉を拓いた聖徳太子。2021年に聖徳太子没後1400年を迎えるにあたり、千年の時を超えて現在に受け継がれる古代芸能の姿とともに、その後日本に開花した芸能の躍動を世界に発信する芸能絵巻を開催。世界最古の木造建築物として日本初の世界文化遺産に登録された法隆寺の圧倒的歴史空間を舞台に、日本の伝統芸能が有する「和の心と美」を世界に向けて発信します。
開催にあたっては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現地での観覧の他に、オンライン配信も実施いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
「HERO1」
【開催期間】2021年6月8日(火)〜13日(日)
【開館時間】10:00〜20:00 ※8日のみ10:00〜18:00
【会場】HILLSIDE FORUM
住所:東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟
【入場料】無料
KANDA FESTIVAL in 神田明神文化交流館
日本の伝統文化の継承と現代文化との融合
雅楽&コンサート
2回公演
13:00
18:00
お問合せ:03-6811-6675
WEB:https://kanda-festival.com
日時: 11月8日(日)
会場:イオンモール秋田/セントラルコート
時間:一部13:00/二部15:00 *2回公演・各回30分公演
(開場時間:一部/12:00・二部/14:00予定)
※会場の状況により開場時間が早まる場合がございます。
*観覧無料
*完全入替制
【注意事項】
※入場整理券発行の予定はございません。
※観覧フリーのイベントとなっております。お席の保証はいたしかねますのでご了承ください。
※イベント中の録音・録画・撮影は禁止とさせて頂きます。
※天候や災害、その他のトラブルやアーティストの都合により、やむをえずイベント内容が変更、または中止になる場合がございます。予めご了承ください。
※会場では係員の指示に従ってください。万が一従って頂けない場合、注意事項が守れない場合は、イベントへの参加をお断りする場合がございます。またイベントの中断や中止に繋 がる原因ともなります。
※イベント会場内外で発生した事故・盗難等には主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。貴重品は各自で管理してください。
源氏物語の世界・IV~王朝の音色を楽しむ~
解説と雅楽の演奏で魅力を伝えます