クリス智子さんの番組に出演致します。
第5回井上靖記念文化賞選考委員会により、熊川哲也の井上靖記念文化賞受賞が決定いたしました。
受賞理由:日本人初のローザンヌ国際バレエコンクール金賞受賞後のプリンシパルとしての国際的な華々しい活躍,Kバレエカンパニーの設立など,精力的な公演活動や後進の指導を続けている業績に対して
井上靖記念文化賞:井上靖の業績を後世に伝えるため、1993年度から2007年度まで「井上靖文化賞」が実施されていました。この流れを汲んだ「井上靖記念文化賞」は、地域や社会への貢献を行いながら、これからの更なる飛躍が期待される個人又は団体に賞を贈り、より一層の文化の発展に寄与することを目的として、2016年度に再構築されました。報道機関及び文化芸術団体等による推薦を受けた候補者の中から受賞者を決定します。
主催: 一般財団法人井上靖記念文化財団、井上靖記念事業実行委員会(NPO法人旭川文学資料友の会、北海道新聞旭川支社、旭川市教育委員会)
熊川哲也がすごいと思うダンサー2名をVTRで紹介します。
また、Kバレエカンパニー所属・栗山簾もスタジオ出演し、バレエを披露します。
お楽しみに!!
【出演】※敬称略
中居正広、劇団ひとり、古市憲寿、朝日奈央、若槻千夏 ISSA、KENZO、宮本亞門、akane、
ラウール(Snow Man)、栗山廉、 山本雪乃(テレビ朝日アナウンサー)
【番組概要】
ちまたで大ブームを巻き起こしているダンスを取り上げる。
学校やSNSでダンスが大流行する中で、一流ダンサーや演出家が本当にすごいと思うのは、一体どんなダンスなのか、
自身もダンスが大好きな中居正広がMCを務め、ダンスに精通する著名人たちが選んだ
「このダンスがすごい!MY BESTダンス」を紹介していく。
「道民の底力 わたしが乗り越えてきた
“道”~熊川哲也~」
北海道への愛をたっぷりと語ります。
※昨年放送された番組が、好評により再放送されます。
※NHK総合・北海道ブロックのみの放送となります。
イギリス留学時代の食にまつわる思い出などを語っています。
「道民の底力 わたしが乗り越えてきた“道”~熊川哲也~」
北海道への愛をたっぷりと語ります。
※昨年放送された番組が、好評により再放送されます。
※NHK総合・北海道ブロックのみの放送となります。
2021年1月10日(日) 夜10時 <BSプレミアム・BS4> スタート! 妻子に捨てられたアラフォーサラリーマンに突然下された出向命令。 左遷先は総務一筋の彼にとって縁もゆかりもないバレエ団。そこで課されたのは 『白鳥の湖』の大規模公演を大入りにするという荒唐無稽なミッションだった。 【原作】伊吹有喜『カンパニー』 【脚本】梅田みか 【音楽】田渕夏海 【バレエ監修】熊川哲也・Kバレエカンパニー 【出演】 井ノ原快彦 倉科カナ 宮尾俊太郎 〇 織田梨沙 古川雄大 小林美奈 松尾龍(Jr.SP/ジャニーズJr.) 岡田浩暉 〇 尾花貴絵 大谷玲凪 藤谷理子 栗山廉 田畑志真 〇 岩松了 〇 坂井真紀 小西真奈美 西村まさ彦 黒木瞳 (敬称略)
放送日時:12月10日(木)21:00〜21:59
出演:熊川哲也、寺島しのぶ
MC:岡田准一
内容:「ベルサイユの太陽 ルイ14世」についてスタジオゲストと共に紐解きます
*12月15日(火)23:45〜24:44 再放送予定