YOUNG ARTIST`S CONCERT vol.2
明日を聴く音楽会vol.2
東京音楽大学TCMホール 目黒区上目黒1-9-1 (最寄駅:中目黒/恵比寿)
3/2(日)開場 14:15/ 開演 15:00
<出演>
堺 裕馬(バリトン/リアル・トラウム) ・・・New!!
鳥尾匠海(テノール/リアル・トラウム)・・・New!!
秋川風雅(ピアノ)
佐藤ひらり(シンガーソングライター)
西村咲良(ヴァイオリン)
新井瑛久(ピアノ)
齋藤華香(フルート)
<リンバー・マ・リンバー>
佐々木理成/村鳥栄舞/山﨑世知留/山下兄弟 (マリンバ)
司会進行:白須 今
チケット購入:
イープラス https://eplus.jp/sf/detail/4220060001-P0030001
チケット料金:6,000円(全席指定) 当日券6,500円
お問合せ: 矢島聰子事務所
info@yajimaoffice.co.jp 03-5303-8072
企画・制作:矢島聰子事務所
出演: Shikinami - 白須 今(Vn) 野口明生(Pf) 堤博明(G)
ゲスト:石原慎之助(マリンバ)
...and more!!
チケット 7,000円(税込) 当日:7,500円
https://eplus.jp/sf/detail/4235870001
2025年3/2 Sun START 15:00 OPEN 14:15
@東京音楽大学TCMホール
目黒区上目黒1-9-1 (最寄駅:中目黒/恵比寿)
<出演>
秋川風雅(ピアノ)
佐藤ひらり(シンガーソングライター)
西村咲良(ヴァイオリン)
新井瑛久(ピアノ)
齋藤華香(フルート)
<リンバー・マ・リンバー>
佐々木理成/村鳥栄舞/山﨑世知留/山下兄弟 (マリンバ)
・・・ and more!!!
司会進行:白須 今
チケット12/1発売
イープラス https://eplus.jp/sf/detail/4220060001-P0030001
チケット料金:6,000円(全席指定) 当日券6,500円
お問合せ: info@yajimaoffice.co.jp
企画・制作:矢島聰子事務所
第一部:「私のショパンージョルジュ・サンドの回顧録」
構成・台本・監修:新井鷗子
朗 読:三田和代
ピアノ:塚越恭平
第二部:「Nocturnus」
マリンバ:SINSKE
ヴァイオリン:白須 今
ピアノ:新井瑛久
〈program〉
Jupiter(グスターヴ・ホルスト)
リベルタンゴ (アストル・ピアソラ)
月夜浮遊(SINSKE)
麒麟(白須 今)
枯葉(ジョセフ・コズマ)
ほか
*曲目は変更になる可能性があります。
2024年11月17日(日)開場:18:30 開演:19:00
重要文化財自由学園明日館講堂 東京都豊島区西池袋2-31-3
チケット料金:¥5,000(全席自由)*未就学児の入場はご遠慮ください
チケット申し込み・お問合せ TEL:03-5303-8072 (平日12:00~18:00)MAIL:info@yajimaoffice.co.jp
企画・制作:矢島聰子事務所 https://yajimaoffice.jp
Shikinami Premium Concert vol.2
10/7土19:00〜20:10(予定) @南青山BAROOM
https://shikinami231007.peatix.com
🎫6,000円(税込) 別途1D
🎫お問合せ・お申込: 矢島聰子事務所
ticket@yajimaoffice.co.jp
✅配信はありません。
共催: 株式会社矢島聰子事務所 / 株式会社フェイス
東儀秀樹はチェロを演奏する「ツクシホウイチ」役で出演致します!
白須今(Shikinamiヴァイオリン)、堤博明(Shikinamiギター)、ちっち(東儀典親)も 東儀率いる楽団のメンバーとして登場!
ぜひご覧ください。
<生配信のお知らせ>
5/13(土)16:45 open/17:00 start
*アーカイブはありません。
チケット販売:5/11木18:00
視聴チケット:3,000円(税込)
購入ページURL https://eplus.jp/sf/detail/3870030001-P0030001
*チケット販売日まではサイトをご覧いただけません。
|
12/11(日)open 17:15
start 18:00 end 19:10 予定
@高輪プリンセスガルデン内アンビエンテ 品川駅高輪口より徒歩6分
Special Guest : tea
<<tea bio.>>
インド、プネ出身のシンガーソングライター。インドでプロシンガーとして活動後、2011年にアメリカのバークリー音楽大学に入学し、
2013年同大学ソングライティング科を卒業。
卒業後はBlue Note New YorkやSan Francisco Jazz Centerをはじめとする有名会場での出演や、ニューヨークでヴォイストレーナーとしても活躍。
2015年にはイギリスの作曲コンテストUKSCのR&B/URBAN部門にて時枝弘との共作”I Will Bleed”がファイナリストに選ばれる。
2016年から活動の拠点を日本に移し、翌年10月4日にはJUMP WORLDレーベルより自身初のフルアルバム”INTERSTELLAR”を発表。
ジャズ、ポップス界のトッププレーヤー達が集結したその洗練されたサウンドは各方面で好評価を得て、同アルバムで2017年度ミュージック
ペンクラブジャパン音楽賞において新人賞を受賞。
2019年9月25日には、香港インターナショナル・ジャズ・フェスティバルに招かれる。
2019年10月23日、ソニー・ミュージックレーベルズよりメジャー・デビュー・アルバム”Unknown Places”をリリース。
2022年11月1日、初めて全曲同録のアコースティックなジャズ・アルバムに挑戦した”Songbird”をリリースし、あらたな世界を切り開いた。
その他の主な活動としては、2016年より参加しているヴァイオリン奏者川井郁子のコンサートやTV出演などで、teaのヴォーカルは
欠かせないものとなり現在に至っている。
2022年度のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ではオープニング曲や挿入曲にヴォイスで参加。同年7月17日の放送からは、
本編に続く大河紀行でもテルミン奏者竹内正実とのデュオでteaのヴォーカルがフィーチャーされた。
2022年7月7日にリリースの叙情歌を現在に蘇らせるプロジェクトRED KIMONO PROJECTのアルバム「叙情歌 JOJOUKA」(15曲入り)では
英語詞(元々英語詞の4曲を除く)と7曲の歌唱を担当。
自身のライブ活動の他、ジャズからクラシックや民族音楽までカバーする才能を買われレコーディングやコラボレーション等に引く手数多となっている。
※【全席自由席】(一部、関係者席を除く)
※当日の整理券の配布はありません。開場時間になりましたら、受付より整列順にご入場ください。
※Peatixチケット購入時の「#番号」は座席と一切関係ありませんのでご了承ください。
※席数が限られていますのでお早めにお買い求め下さい。
※コンサート自体がキャンセルとなる場合を除き、急遽ご来場が難しくなった場合でも返金対応は致し兼ねますのでご了承ください。